SNSのプロフィール欄に「マイペース」と書かれていたり
自己紹介で自分で自分を「マイペースです~~~」っていう人がいると
ちょっと身構えてしまうワタクシ・・・
周りに配慮できる「マイペース」は何ら問題ないけれど
世の中には自分勝手な行動を「マイペース」と呼ぶ
困った人間がいるからです。
それ、ただの自己中では?
世の中には「自分勝手」とか「無神経」な行動を
まるでチャームポイントのように「マイペース」と呼ぶ人がいます。
相手の都合も時間も気持ちも無視しながら
「私ってマイペースなんだよね」っとほざきます(苦笑)
自分のペースを保ちながら、周りとの調和も考える人
自分と同じくらい他人を尊重できる人なら良いけれど
他人への配慮の薄いワガママを正当化するかのように
「私って昔からマイペースなんだ~~~」って言う人とは距離を置きたいです。
それ、ただの自己中ですから~~~
自分らしさと無神経さ
もっと他人の心の機敏に気付けよ?って人間に限って
「残りの人生、自分ファーストで生きます」宣言するの・・・モヤッとします!
いやいやいや・・・アナタはもう十分自分ファースト生きてますよ?
って人、いますよねぇ?
自分都合で他人を振り回したり待たせたりしても平気な人。
周りが自分に合わせるのが当然と、感謝の気持ちを持たない人。
友人を雑に扱う人。
周りのぺースを乱すことに何の躊躇もない神経の図太さは
ある意味羨ましくもありますが・・・
「自分らしさ」と「無神経さ」は違いますからね。
誰かを不快にさせる自分らしさを「マイペース」と呼ぶ人間は嫌いです。
本当にマイペースな人って・・・
自然体で空気も読めて相手の立場に立てる人。
おひとり様行動も出来る人。
軽々しく流行を追わないけれど自分の好きには正直な人。
意見はしっかり持っているけれど、押し付けないし自慢もしない。
そこには思いやりがあるから誰も不快にならない。
マイペースとはそういうことなんじゃあないの~~~ (。´・ω・)?
他人と違っても自分のペースで生きていて
でも他人に迷惑はかけない・・・そういう人はむしろ尊敬します。
マイペースだから~と言う前に・・・
「マイペース」って言葉、自称するのは要注意って個人的には思っています。
慎重に使うべき表現だなって・・・
自分勝手を正当化するために使ってる?って思われる可能性・・・あると思う。
無神経な人がポジティブ表現として使っているのを見聞きした経験があると尚更ね。
そしてこの言葉を使う前に
自分のマイペースは誰かを振り回していないか?
王様になっていないか?友人を雑に扱っていないか?
ちょっと立ち止まって考えましょうねって話よ!
残念ながら、無神経な人はそんなこと考えないだろうけどね。
もう50代・・・この先のワタシの人生に
マイペースという名の自己中人間はいらない!!!