独女のプアリッチLife

アラフィフ独女のセミリタイア生活!お洒落とお出かけと戯言

 本サイトはプロモーションが含まれています

【あんまりだよ、赤ペン先生】20年越しのクレーム

f:id:rumi-poorrich:20211003132012j:plain

 

一人息子は既にアラサーのるみです、こんにちは。

遠い昔のようでありながら、ついこの間の事のようにさえ思える子育て。

 

そんな子育て中に起きた

「勘弁してくれよ!!!」なお返事をくれた赤ペン先生の話を聞いてください。

 

 

 

 

 

それは通信教育で起こった

イマドキの通信教育はネットをフル活用していたりするのかしら?

今から22年前はまだネットの普及率が爆上がりする寸前で

毎月の添削問題を封書でやり取りしていました。

 

赤ペン先生が添削をして返送してくれ、同梱されているシールを集めて

学用品や鞄、CDギフト券なんかと交換できる仕組みでした。

(最近の事情はよく知らないのよね~~~)

息子も毎月添削問題を提出してシールを集めていました。

 

それは息子が4年生の時、添削問題の中に赤ペン先生と

簡単なメッセージのやり取りをする欄があったのですが・・・

 

君が行ってみたい国はどこかな?その理由も書いてね

 

確かこのような問いだったと思います。

息子は

「うーーーん、何処に行きたいかなぁ~~~?」

っと暫く真剣に悩んでこう書きました。

 

行きたい国はイギリスです。理由はストーンヘンジが見たいからです。

 

 

まさかの返事、その内容とは

暫くして返ってきた添削問題。

開封はせず、学校から帰宅した息子にその封書を渡しましたが

少しして落胆した息子が私に添削問題を渡してきました。

 

「赤ペン先生ってバカなんだね!」

っと言いながらです。

何がどうしたと思いながら添削問題に目を通し

メッセージ欄を見て息が止まりましたよ。。。たった1行

 

 

 

ストーンヘンジってなに?

 

 

っと書かれていました。

・・・ストーンヘンジを知らない・・・

えっ?・・・ストーンヘンジを知らない?

 

今のようにネットは普及していませんよ?

でも辞書でも何でもちょっと調べれば出てますから、ストーンヘンジ!!!

それ以前に大人なら知ってて欲しいとは思いますが

 

知らないなら調べろよぉぉぉ~~~!!!

 

 

f:id:rumi-poorrich:20211003125515j:plain

※Wikipediaより

 

私 「あら~~~、赤ペン先生ストーンヘンジ知らなかったんだね?」

息子「だってコレ有名な遺跡でしょ?先生なのに知らないの?」

 

 

・・・・・・ですよね~~~~!!!

 

 

添削のアルバイトは完全歩合制でしょうから、数こなす事に精いっぱいで

調べる余裕も無かったのかも知れません。

しかし、あまりにもあんまりなお返事過ぎます (~_~;)コレハナイ…

 

 

 

添削問題放置が始まる

その通信教育を始めてから1度も欠かす事無く添削問題を送り続けていた息子に

変化が起こりました。

えぇ・・・テキストはきちんとやっていましたが

添削問題を放置するようになったんです。

どうして送らないの?っと聞いたら

 

「ストーンヘンジも知らない先生に採点されたくない」

 

絶句!!!

 

その気持ちは分かる・・・分かるがこのまま息子に同調もしていられないので

忙しくてボーっとしちゃう時が大人にもあるんだよ!とか

もう少し頑張ったらCDギフト券貰えるよ~~~!などと

なだめすかして何とかまた送るようになりましたけど(^^;

 

赤ペン先生への信頼が9歳の息子の中で

完全に失墜してしまったんですよね。

 

思い出すとクレーム入れるべき案件だったよなぁ~と思います。

まぁ・・・この記事が20年越しのクレームですかね?笑

気持ち的には完全に時効で、今じゃ笑い話ですけど。

 

まとめ

思いがけない出来事はありましたが、結局は長くその通信教育を続けました。

テキスト内容は学校の学習内容に沿っていてとても分かり易く

実際のテストと出題も非常にリンクしていたので

良い成績をとる事も出来ましたから、基本的には満足していました。

 

っが!!!この出来事に限らずですが

相手が9歳の子どもだからと

たかをくくる事はして欲しく無いなと思いましたね。

下手したら本当にやる気を削いでしまいます。

 

もっと高学年の子どもが相手だったら、こんなお返事ではなかったと思います。

少なくとも調べたんじゃないかしら?

ストーンヘンジが何なのかを・・・

 

ちなみに息子はもう何度も海外に行っていますが

イギリスへは未だに行っていませんwww

 

 

※こちらの記事もおススメ

【メルカリ失敗談】まだまだ着て頂けますの罠!

自分を過大評価する女は自己肯定感が高いのか?

ケチ過ぎて2度と会いたくないと思った女の話

70代の母にiPhoneを持たせた話

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村